プーケット プーケットのパッタイならPad Thai PHANHINがおススメ タイフードの中でも日本人に特に人気があるのがパッタイです。(たぶん)焼きそばを食べて育った方であれば,焼いたヌードルへの抵抗はないでしょう。味付けもナンプラーが効いていますが,特に抵抗を感じるほどのクセはありません。同行した友人いわく,パッ... 2019.03.31 プーケット
バンコク ドンムアン空港のマクドナルドでクレジットカードは使える? タイ・バンコクの玄関口であるドンムアン空港ですが,乗り継ぎ時に空港内で軽食を取りたいことがあると思います。タイ料理に少し疲れてきたという時など,いつも食べ慣れているものを食べたくなることがあるかもしれません。それで空港内を歩いていると,マク... 2019.03.31 バンコク
アユタヤ アユタヤを半日で観光するオススメコース タイに訪れたなら,アユタヤ観光を旅程に含める方は少なくないでしょう。旅行会社が主催するオプショナルツアーに申し込んでも良いのですが,アユタヤ方面ならレンタカーなどで自由に散策してみても良いかもしれません。そこで,地元に住むタイ人の友人が連れ... 2018.09.13 アユタヤ
アユタヤ アユタヤの名物スイーツ「ロティ・サイマイ」を食べよう! アユタヤの名物として,スイーツである「ロティ・サイマイ」という食べ物があります。ロティとは,タイ語で「クレープ」のことです。サイマイとは,「綿あめ」のことです。それで,ロティ・サイマイというと,綿あめをクレープでくるんで食べるお菓子のことを... 2018.09.11 アユタヤ
アユタヤ 【必見】アユタヤのおすすめカフェはAyutthaya retreat アユタヤを観光するときにぜひおススメしたいのが,Ayutthayaretreat(アユタヤリトリート)というカフェです。実は,このAyutthayaretreatは,全8室のリゾートホテルです。retreat(リトリート)とは,「静養先」「... 2018.09.11 アユタヤ
アユタヤ アユタヤのエビセンターで地元のタイ人が勧めるレストランはここ アユタヤ観光するならエビセンターにも行くべきアユタヤ観光で訪れるべきスポットのひとつは,エビセンターです。実はアユタヤでは川エビの養殖が盛んです。このエビセンターという場所は,さっきまで活きていた新鮮なエビをそのまま焼いて食べることができま... 2018.09.10 アユタヤ
バンコク バンコクのCentralWorldでランチならSergeant Kitchenがおすすめ CentralWorldにはレストランが多すぎて選べないバンコク市内で最も大きいショッピングモールとして知られているCentralWorldですが,市内の中心地にあるため,観光で訪れる方も多いでしょう。清潔さや品ぞろえという意味でも,日本の... 2018.09.06 バンコク
タイ タイのビールで最も有名なブランド3種類を飲み比べ タイでのビールで最も有名なブランドは3種類タイで売られているビールで最も有名なブランドは3種類あります。それは,Singha(シン)とLeo(レオ)とChang(チャーン)です。これら3種類のビールは,タイで作られているビールとして,地元の... 2018.09.05 タイ
バンコク ファランポーン駅のトイレとシャワールーム事情 ファランポーン駅にはトイレとシャワールームがある日本では考えにくいのですが,タイでは,公衆トイレとシャワールームがセットになっている場合があります。駅でシャワーを浴びたいという需要がどれほどあるのか疑問ではあったのですが,意外と使っている人... 2018.09.03 バンコク
バンコク カオサン通り付近で絶品マンゴーを地元価格で買える隠れスポット タイに来たなら,やはりフルーツを堪能したいところです。日本では見たことのないバラエティーに富むフルーツもたくさん売っています。タイであらゆるフルーツを食べてみましたが,そのどれもが個性的で,これまで日本で食べたことのない味ばかりでした。それ... 2018.09.02 バンコク